図解師★ウルフです!
僕も入会している西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の過去記事を紹介しています。(音声でも紹介しています!)
そして…ついにDVD発売決定!豪華特典付き、ご予約はお早めに!
目次
西野亮廣エンタメ研究所の過去記事紹介!~2021年2月8日
(以下西野亮廣さんの記事の引用です)
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言を、海外メディアは「(性差別)高速道路を時速320キロのスピード違反!」という比喩表現で痛烈に批判したそうなのですが、森さんの暴走感を演出したいのであれば「一般道」の方が絶対にいいよなぁと思っているキングコング西野です。
さて。
今日は『最初から世界展開を見越した作品制作』というテーマで、クリエイティブに針を振り切ってお話ししたいと思います。
後半、サロンメンバーさんにもお仕事としてお願いしたいことがあるので、最後まで諦めずに読んでください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 二次展開、三次展開、四次展開を見越した脚本づくり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそも僕は、僕が死んだ後(※西野の影響力が無くなった後)もエンタメを回し続ける前提で作品を作っているので、基本的には、作品単体で完結してしまうような作品は生みません。
『映画 えんとつ町のプペル』や『みにくいマルコ ~えんとつ町に咲いた花~』の中に、現実世界に存在するスナック『Candy』を登場させて、映画のお客さんを『Candy』に流し、数年後、『Candy』のお客さんに、『映画 えんとつ町のプペル』や『みにくいマルコ ~えんとつ町に咲いた花~』の存在を見つけてもらいます。
『みにくいマルコ ~えんとつ町に咲いた花~』には、毎年年末におこなっている『天才万博』というフェスが出てきますが、それも同じ狙いです。
『映画 えんとつ町のプペル』のトロッコのシーンでニヤッとされた方は、僕の下心を読み取られたのだと思います。
その通りです。
トロッコのレールの起伏のパターンは、ジェットコースターの一番オーソドックスなパターンです。
西野が、あの映像(シーン)だけで完結させるわけないんです(笑)
物語の舞台を作るときは、「VR」のことも考えます。
VR映えを考えると、「行きたくなる町」で、なおかつ「高低差のある町」の方が良いでしょう。
『ドラゴンボール』の寿命を伸ばした理由の一つに、「スカウター」が考えられます。
あそこでキャラクターの強さを数値化したことによって、一気にゲーム対応しやすくなりました。
ゲームから『ドラゴンボール』の原作にハマったファンも少なくないと思います。
……ま、そんな感じで、「サービス(生活空間)に落としこめるようにファンタジーを作り、現実世界とファンタジー世界の間を行ったり来たりしてもらうことで、ファンタジーの寿命を伸ばす」ということをやっています。
「ただ、感動する脚本を書けばイイ」ということじゃないんです。
プロなのだから、感動する脚本を書くのは当たり前の話で、「50年後も、100年後も残るようにするにはどうすれば?」というお話です。
そんなこんなで本題です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ミュージカル『Poupelle of Chimney Town』の攻め方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の11月14日~28日に東京キネマ倶楽部でミュージカル『Poupelle of Chimney Town』を上演します。
スタッフからは、会場の候補として、ものすごーくやり易い劇場と『東京キネマ倶楽部』の二択を出されましたが、まよわず、東京キネマ倶楽部を選びました。
東京キネマ倶楽部を選んだ理由は3つ。
①雰囲気が良い
②キャパが小さいのでチケット代で回収できない(=プロセスエコノミーを試す場としてもってこい)
③どう考えたって、やりにくい
今回、議論したいことは③です。
東京キネマ倶楽部は、もともとはグランドキャバレーで、芝居小屋でも何でもないんです。
なので、舞台セットを収納する舞台袖のスペースなどありません。
バトン(天井からアレやコレの吊るすバー)もありませんし、緞帳(舞台の幕)なんかもありません。
「演劇・ミュージカルなんかやらせるものか!」という作りです(笑)
ミュージカルを作る上では吐き気がするほど制限が多いのですが、逆に言うと、この会場で成立させられる舞台を作れば、どこにでも持っていけます。
それこそ、フィリピンのスラム街でも、ミュージカル『Poupelle of Chimney Town』を上演できます。
バトンがあれば、バトンを使っちゃうんです。
でも、バトンを使った時点で、屋外公演はできなくなる。
二次展開にブレーキがかかるんです。
それだと時間を割いて作った意味がありません。
まずはミニマム(最小の武器)でゴールまで走りきれる作品を作る。
あとは会場の機能に合わせて、演出をプラスアルファしていけばいいと思います。
━━━━━━━━━━━━
▼ 世界を力でねじ伏せる
━━━━━━━━━━━━
さて。
「バトンにモノが吊れない」となると、『えんとつ町のプペル』の冒頭シーンの「ゴミ山に落ちてきた心臓にゴミがアレコレくっつくシーン」はどう表現すればいいのでしょうか?
(このシーン↓)
考えられるのはプロジェクションマッピングですが、テクノロジー表現は1年後には古くなります。
(※これについては後日、もう少し深掘りします)
わざわざ1年後の表現に負けてしまうものを作っても仕方がないので、マッピング案は却下。
心臓にゴミが巻き付くシーンをどう表現するか?
僕は『龍踊(じゃおどり)』がイイと思っています。
もとは中国の雨乞いの儀式で、今では「長崎くんち」などで見られる、「長い棒の先についた玉」を、「長い棒の先についた龍」が追いかけ乱舞するアレです。
あの玉は「太陽」を表していて、龍が呑み込むことで、雨(恵み・希望)が降るストーリーになっているのですが、僕は太陽も雨も「恵み」だと考えています。
ゴミが心臓を飲み込んだ瞬間から物語が始まり、ゴミが心臓を吐き出した瞬間に夜空の煙が晴れる『えんとつ町のプペル』と、『蛇躍』のメッセージは重なる部分があります。
あと、シンプルに「アメリカの弱点」であり「アジアのアドバンテージ」を考えた時に、真っ先に出てきたのが『歴史』で、ウン百年(下手すりゃウン千年)アップデートされ続けてきた表現には、誰も敵いません。
伝統芸能には、動きの無駄がまったくないんです。
「歴史」こそがアジアの力です。
というわけで……
『「龍のようなゴミの塊」を作って、ステージ上で、ゴミの竜巻を起こす(=龍踊を披露する)』
これだとバトンを使いませんし、場所を選びませんし、歴史(時間)を味方につけることができます。
オリジナルミュージカルで世界を攻める時のやり方は、おそらくコッチの方向で、「勝てる場所を適切に選んで勝つ」がイイと思います。
そんなこんなで『龍踊』を学びたいのですが、……サロンメンバーさんの中に『龍踊』の先生はいらっしゃいませんか?
(※「お客様の中にはお医者さんはいらっしゃいませんか?」みたいなやつ)
#サロンメンバーさんの中に龍踊の先生はいらっしゃいませんか
#滅多に言わないであろう台詞
いらっしゃったら、コメント欄まで御一報ください。
長崎でもどこでも飛んでいきます!
サロンメンバーの皆様におかれましては、今回のミュージカルが完成するまでと、その先の世界展開まで、是非、見届けてくださいませ。
「あ。ホントに世界を獲っちゃうんだ」という瞬間をお見せします。
現場からは以上でーす!
【追伸】
サロン記事の感想を呟かれる際は、文章の最後に『salon.jp/nishino』を付けて《本垢》で呟いていただけると、西野がネコのようになつく場合があります。
【キンコン西野と一緒に『映画 えんとつ町のプペル』を観る会】
2月10日(水) 17時55分~
TOHOシネマズ六本木ヒルズ
→https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/009/TNPI2000J01.do
※感染症対策で、写真を撮ったり、サインをしたり、お手紙を受け取ったり、お喋りをしたりすることはできませんが、全力で会釈させていただきます。
お時間あれば是非😊
西野亮廣さんの記事を音声で聴こう!
西野さんの毎日の記事の中でも、特にオススメ記事を系統別に音声コンテンツにまとめました。
プレイリストで5種類!それぞれ音声かけ流し!
ぜひ聴いてみてください!
おすすめ① 過去記事を厳選西野亮廣を知るならまずはこれを聴こう
おすすめ② キンコン西野の活動をまとめました
おすすめ③ 経営者&ビジネスマン必見ビジネスシーンに展開できる記事を集めました
おすすめ④ 「西野って実はイイやつじゃん」と気付きたい人はコチラから
おすすめ記事⑤~西野の頭の中をのぞいてみた!天才西野の思考のすべてはこの中に…
「西野亮廣エンタメ研究所」とは
「西野亮廣エンタメ研究所」は月額1000円のオンラインサロンで、西野亮廣さんが自身の活動の情報を毎日2000~3000文字の記事にして投稿しています。
※この記事は1年経過した西野亮廣さんの投稿記事をそのまま引用したものです。
いまや出来上がった作品ではなく、その過程のメイキングが「最高のエンタメ」です!
この過去の記事を読んで、「面白そう!」と思った方は下記URLから入会ください。
(いつでも退会可能です)
■「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/
他にも西野亮廣さんの情報をまとめていますので参考にしてみてください!
西野亮廣さんの作品紹介
絵本
ビジネス書・エッセイ
その他
西野亮廣さん情報まとめ
西野亮廣さんの情報をまとめましたので参考にしてください!
■「西野亮廣エンタメ研究所」の入会はコチラ
https://salon.otogimachi.jp/
■毎日10分更新!西野さんの音声コンテンツ「Voicy」はコチラ
https://www.voicy.jp/channel/941
■西野さんの音声コンテンツをYoutubeで聞きたい方はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg
■西野さんの絵本『えんとつ町のプペル』全ページ公開はコチラ
https://poupelle.com/book.php
■読み聞かせ『チックタック〜約束の時計台~』(朗読:戸田恵子)
■サロンメンバーの図解師★ウルフがまとめた西野亮廣さん情報はコチラ
-西野さんのVoicyまとめ動画